やっと完成しました(1日ぶり
PTまた1から見直すのもしんどいかと思いますが訂正箇所と補足も込みで書いていきます
ウインディ@命の珠 特性:威嚇
いじっぱ H4 A236 B4 D12 S252
フレドラ/ワイルドボルト/神速/守る
変更点その1です 言うてたリザードンYの解答です
インファイトを切ってドランやバンギの処理をエルレイドに託してファイアローとリザードンYに強くしました フレアドライブで等倍で押す機会が増えるかもですが、ついでにミロやスイクンにも攻撃出来るし、エルレイドとの仕事の範囲が被らなくなったので文句ないです(むしろなんで思いつかなかったし…!
サンダー…変更なし
サンダーに変更がないのですが追い風要員がこの子のみになりました
火力が足らんので耐久水がキツイと言ってましたがミロには物理のワイルドボルト、スイクンには特殊のサンダーが入るし、集中で耐久水は強引に突破出来る方法は得たので幅は広がりました
とはいえロズレイドさんが健在なのであくまでサンダーさんの主な仕事はSサポートと飛行ポケを確実に飛ばしていけるよう立ち回りましょう
メガエルレイド…変更なし
この子も変更がないです けど格闘技をエルレイドに一任しました
PTのバランスを考えて突破方法が限られるとどうしても窮屈な立ち回りを強いられるのが辛いと考えてるのですが、メガ枠だしそれが可能な耐久もサポートもあると考えてます
あとこの子の冷凍パンチとサンダーのめざ氷にさらに氷技を他のポケモンで入れたのでランド処理ルートを増やしたので存分に格闘ポケとして暴れてもらいましょう
ロズレイド…変更点なし
この子も変更なしです めざ氷に変えようかと思いましたがクチートやギルガルドに刺さる地面がやっぱ正解だと思いました
…というか等倍でもリフストは強いし、ヘド爆で毒狙いたいケースも多いので抜群狙うのはもちろん有効打ないポケモンへの打点として地面がベストでした
まぁめざパはともかく一番は耐久水とフェアリー狙いなんで、タスキですし強引にでも倒しましょう
キリキザン@黒いメガネ 特性:負けん気
いじっぱ AS252 H4
ダメ押し/不意打ち/アイアンヘッド/守る
変更点その2です 耐久調整いらんw火力こそ正義!
そもそもメガサナ相手にはロズレイドとウインディで戦うからこの子の仕事であるトリル、滅びに強くしました
そしてダメ押しですがはたき落とすですが通りのいい火力の出る技ですがどうしても珠やハチマキじゃないと足らない時があるし、珠はやっぱウインディから取れなかったので苦肉の策(ホンマは珠2個で戦いたい
ふいうちを打つ機会も考慮して黒いメガネにしましたが、フェアリーの処理は考えたら達人の帯もワンチャンあるかと思います
ただ上記の4匹の方がSは高いので基本ダメ押しを決めるチャンスは多いです
特にフェイントからのダメ押しは超強力です オススメします
ピクシー@ゴツゴツメット 特性:天然
図太い H252 B212 C4 D36 S4
実数値 202-×-132-116-115-81
大幅変更したところです(さよならキッス)
変更した理由は格闘、悪対策のムンフォ、ランド対策とS操作の出来るこご風が出来る点です キッスのマジシャではダブルダメで強くないし、ランドに強く出れないので変えました あと何気にサンダーと弱点被るところも消せたのがでかいです
その分草タイプの処理は少々遅れますがここは一長一短、カバーしてあげましょう
この指で物理を封殺しつつ積みポケも天然でカバー出来るので守護神として存分に活躍してもらいましょう
以上が変更点も加えた完成系です
意外と簡単に考えただけでしたがカバーできてるのではないかなと思ってます
ただあくまでレートで何戦か試したわけではないので穴はあるかもしれませんが技範囲をバランスよくしたつもりなので全員がマルチに戦えるいいPTになったと思います(自画自賛)
それでは皆さん、よいポケモンライフを