最近結婚しました、どうも幸せいっぱいカナエルです。
さてテラスタル環境。皆さまいかがですか?個人的にダイマックスとかZ技の環境が大変だったので今のテラスタルは自分好みです。
そんななかシリーズ1(12月、1月の2シーズン)で成績がそこそこ良かったのでPTの紹介をしていきたいと思います。
シーズン1はSVランクマオープンということで色んなポケモン、色んなPTで戦いました。
ペリフロシャリトドンのような水に寄せまくった雨パ、バンギルガルガン、イエッサン♀によるトリル軸など触っていきましたが、最終的には殴り合いからウインディで〆るベタな戦い方が一番しっくりきました。というかこれしか出来ないw
基本数値の高さと耐性や対面の強いポケモンを中心に組んだのでS操作よりダメージレースと先制技でしばっていく。最初はマスカーニャにも不意打ちをいれてましたがどーしても寿司がきつかったので毒びしに変更。なのでいかにウインディを盤面に残しつつしんそくで2対1の盤面を作れるようにするかが大切にしていた。
最終日に2桁のれるかなぁと挑戦してましたがあとちょっとが届かず
最終134位 レート2079
シーズン2になるとヤミカラスで上を取る展開よりイッカネズミやイエッサンによるサポートからコノヨザルやウルガモスやグレンアルマを通すPTが増え、ダメージレースだけでは勝てなくなってきた。
なのでこちらも抜きエースにセグレイブを据えてみたけど水ケンタロス、サーフゴーが重くなる。サーフゴーをカモにしたいなぁと思ったところ威嚇にもゴーストタイプにも刺さるカラミンゴと出会いました。
アローとヤミカラスのような優先度+1追い風がない限り上を取られずスカーフシャリも抜けてインファでもブレバでも倒せるのが強みでした。
しかしカラミンゴ、サーフゴー対面でインファするとテラスタル鋼きられることもしばしば。きもったまの認知度から仕方ないけど切断されるの増えるので悲しいなぁと言いつつ笑ってました。
あとよぉわからんエビですがイエッサンアルマに抗える悪タイプを入れたかったのですがマスカーニャに加え、もう一匹入れるとさすがに重かったし悪テラスタルと相性の良いやつを探してたけどメガランチャーで結構な火力がすでに出ていたから超火力になるのではと。さらには波動弾でドドゲザンにも勝てるので対トリルアタッカーを火力でねじ伏せてました。
しかし環境のトップである寿司とイッカコノヨの完成度があがり、そのふたつに安定して勝てなくて振るわなかったシリーズ2でした。
最終645位 レート1838
そして現在シリーズ2ではパラドックスポケモンが環境入りし数値のインフレも進むでしょうからスカーフカラミンゴとか遊んでられないでしょうね。
勝てるようこれからもランクマ楽しんでいきます。
それでは皆様、よいポケモンライフを