クソ丁寧な口調に違和感持たれてるの 知ってます カナエルです
この記事読む人でダブルに興味ねえのに見てる人がいるのか怪しいですが、ダブルバトルしたことない人にむけて書きます
…がたぶん前述の記事も経歴もダブルのこと書いてたし、ちょっとは興味のある人が見てると思ってます
んじゃなぜやらんのかダブルはハードルが高いとか偏見ぬかしておるのでしょうよ
積みポケで詰むこともあるし、受けが成立する 3匹しかおらんからカバーも出来んシングルなんぞよりダブルよっぽど簡単です
んじゃ最初どうするか
なかなか踏み出せない人には最初マルチをオススメします
使うポケモンは好きなポケモンでいいです ただネタに走らなければ構いません
ただ相方は当然マルチなので動かせません
「こう動いてほしいのにな」とか「相方の行動に助けられました」というシーンが出るでしょう この思考がダブルにつながっていきます
その経験を活かしPT構築をするとある程度補完の取れたPTが出来るでしょう
準備が出来たらレートに潜りましょう 心配せずとも最初はそんな勝てません 勝てたらこんな記事読まなくていいです
負けてても構いません 潜りましょう
大切なのはその後、そのレートの話を出来るか
こんなPTに勝てた、コンボが出来た、この並びが強い、なんでも構いません 出来る話の多さがレートで勝つための情報量となります
そこからは正直自由にしていただいて構いません
強いと感じた並びやギミックの模倣、勝てなかったPTに対する解答を試行錯誤する
ここが正直レートの楽しみだと思います
構築を考える ポケモンの長所を見つける 想像力を膨らませて完成させるまでが一番楽しいと思うので頑張ってください
それでは参考になったかわかりませんが、ダブルバトルルーキーの皆さんの参入を期待してます
レートの上げ方はまた次回